研究生産拠点
資生堂グループの技術を支えるグローバルネットワーク
資生堂は、1872年に西洋調剤薬局として創業し、科学技術に裏打ちされた製品をつくってきました。企業理念である「美しい生活文化」を実現するために、グローバル技術拠点の整備を積極的に進めています。
現在では、日本国内の大阪工場・掛川工場・久喜工場をはじめ、中国・台湾・東南アジア・欧州・米国に、9カ所の研究開発拠点と13カ所の生産拠点を展開。海外の研究拠点では、現地のお客さまの肌や化粧習慣の研究、その地域特性にあった製品開発に取り組み、世界のお客さまに安全で高品質な商品やサービスを提供し続けています。
小さな試験室からはじまった志は、グローバルに研究開発・生産を行っている今日も、世界中で受け継がれています。

![]() |
資生堂リサーチセンター(グローバルイノベーションセンター)
![]() |
資生堂細胞加工培養センター(SPEC)
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
資生堂 大阪工場
![]() |
![]() |
資生堂(中国)研究開発中心有限公司
![]() |
資生堂アジアパシフィックイノベーションセンター
![]() |
|
資生堂麗源化粧品有限公司(北京工場)
![]() |
|
![]() |
|
上海华妮透明美容香皂有限公司(上海ファーニー)
![]() |
|
台湾資生堂 新竹工場
![]() |
|
![]() |
![]() |
資生堂アメリカイノベーションセンター
![]() |
資生堂アメリカ イーストウィンザー工場
![]() |
![]() |
資生堂インターナショナルフランス ヨーロッパイノベーションセンター
![]() |
バル・ド・ロワール工場
![]() |
|
ジアン工場
![]() |