具体的な活動
日本での取り組み
『アイヘルス・フェスタ 2016 in 岡山』にて資生堂CSR美容セミナーを開催
資生堂ジャパン株式会社は、2016年3月6日(日)に、岡山国際交流センター(岡山県岡山市)にて開催された「アイヘルス・フェスタ 2016 in 岡山」(※)において、視覚に障がいのある方を対象に、資生堂CSR美容セミナーを開催し、女性11名に参加いただきました。
セミナーのプログラムは、美容の専門家であるビューティーコンサルタントが講師となり、点字テキスト を用いながら、メーキャップを中心に、スキンケアやハンドマッサージもご要望に応じて行いました。
受講者からは、「ここまで詳しく教えていただいたことがないので、本当に良かったです」「気に入った化粧品を使って自分でも試してみます」などの声をいただきました。
また、セミナー推進者からは、「セミナーではみなさまからのご希望が多かった、新色のメーキャップをご案内しました。みなさま、美意識も高く、ご自身の感覚を頼りに、積極的にメーキャップに取り組まれている姿に感動しました」「商品識別用の点字シールを差し上げたらとても喜んでいただきました。シールの存在を知らない方も多いのでもっと広めたいです」との声がありました。
※アイヘルス・フェスタ 2016 in 岡山
福祉機器や、誰にでも使いやすいユニバーサルデザインのグッズなどを多数展示し、実物にふれ、体験できるイベント。先端医療センター眼科医長の講演会、歩行訓練士による講習会、盲導犬体験歩行会などもあり、その一つとして、「視覚障がい者対象のビューティー講座」を開催。

セミナーの様子
海外での取り組み
<イタリア>ハンドマッサージ活動
資生堂コスメティチ(イタリア)は、2012年より、ミラノの高齢者介護施設でハンドマッサージ活動を行っています。
2014年は11月11日に4回目となる活動を行いました。当日は、6名のスタッフが心を込めて、手に障がいのある方や肌に疾患のある方々40名に対し、ハンドマッサージを行いました。
参加された方々はこの活動を、クリスマスの贈り物として心待ちにしてくださっており、活動終了後には今回もとびきりの笑顔を見せてくださいました。
参加した社員自身も、皆さんの笑顔が嬉しく、毎回とても温かい気持ちになっています。

ハンドマッサージの様子

資生堂コスメティチ(イタリア)の社員たち
<台湾>知的障がい者の方へのセミナー
台湾資生堂は、資生堂ライフクオリティー ビューティーセミナーを社会貢献活動の柱としており、2014年度も高齢者や視覚障がい者の方など、幅広い対象層に40件以上のセミナーを開催しました。
2013年度より知的障がいの方を対象としたセミナーを実施しており、2014年度は2回目の開催となりました。
スキンケアの基本となる洗顔をはじめ、化粧水や乳液のつけ方をセミナー担当者とともに実習頂きました。
1時間という限られた時間でしたが、参加下さった皆さまからは自然と笑みがあふれ、セミナーに参加した社員たちの心にも深くあたたかく残る活動となりました。

セミナーの様子

セミナーの様子